大型台風に備える窓の安全対策

2020年07月01日

こんにちは(*^_^*)
住まいあんしん倶楽部の西田です!

 

 

本日は、大型台風に備える窓の安全対策について

お話しさせて頂きます。


屋根などの対策も大切ですが、窓まわりの備えが肝心です!

 

日本に上陸する台風は年々大型化し、全国各地に甚大な被害をもたらしています。
 

 

台風被害

 

地球温暖化の影響で、台風が今後ますます強大化していくことが懸念され、
その脅威から家族と暮らしを守るために、

事前の備えが何より大切です。

 


特に危険なのが、台風の強風により飛来物が窓ガラスにぶつかり割れること。
非常に強い風(20m/s~)や強烈な風(30m/s~)では

看板や屋根瓦などが飛散し、非常に危険です。

危険性がアップ

 

窓ガラスに養生テープを貼るなどの対策もありますが
窓にシャッターや雨戸をつけることで、

防災効果が高まることを実験で実証されております!

 

 

実験で実証

 

 

飛来物から窓をしっかりガードし、

ガラスが割れる心配がありません。
さらに、外部の騒音を和らげる効果もあります!

 

 

 

シャッター設置効果

 


今の家で万一の時も、いつもの毎日も、安心快適にすごすためにも
窓リフォームを考えてみてはいかがでしょうか(^^♪

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

 

 

【お問い合わせ】
0120-980-408


市原市を拠点に不動産、中古住宅、リフォーム(屋根、外壁、塗装、外構、内装、水回り)
を地域密着でやっておりますので、ぜひ住まいあんしん倶楽部にお任せ下さい!


それ以外の地域の方でも大丈夫です。
お見積りだけでも一度ご相談下さい!

自然災害による被害に関しましても、ご相談を受け付けております!

従業員一同、お待ちしております(^^)/