住宅ローンアドバイザー



ローンを組むにあたって大切な事は「借りられる額」と「返せる額」は異るということです。
土地や建物の購入でギリギリのローンを組むと、諸費用(登記、保証金、保険、etc・・・)で苦しむことになりかねません。
マンションだと管理費や修繕積立金も追加されます。
また現在は何とか払えても、将来のお子様の学費等で、無理が生じる事もございます。
しっかりと未来も見据えて「返せるローン」をご提案致します。

中古物件を購入された方の70%がリフォームを行っています。
(リクルート住宅総研調査の調べ)
しかしリフォームを行って満足された方は34%しかいません。
(日本木造住宅耐震補強事業者協同組合の調べ)

せっかく完成を楽しみにしていたリフォームが満足できなかった1番の原因が予算配分の失敗です。
この予算配分を把握していないと負担が重くなってしまうケースが多いのです。
ですが、住まいあんしん倶楽部の「ワンストップサービス」により予算配分の失敗を防ぐことが可能となりました!
また施工面に関しても、高い品質をお約束します。
さらに、お客様にとってお得なローンのご提案も可能です。

住宅ローン残高の1%が所得税&住民税から控除されます。
しかし、控除を受ける為にも条件があります。
お客様に分かり安く説明させていただき、最善の提案をさせて頂きます。
また、私たちの販売する物件は「既存住宅瑕疵保険」に入っております。
この保険が付いていると築20年以上の中古戸建住宅であっても、住宅ローン減税の対象になります。

お客様の立場に立ったアドバイス
お客様ご自身が自らの考えで住宅ローンを選べるよう、常にお客様の立場に立って、お客様の経験や知識に照らしわかりやすい説明を心がけ、お客様に納得いただけるまでアドバイスを行います。
正確かつ十分な情報提供
お客様が「借りられる」住宅ローンではなく「返せる」住宅ローンを選択できるよう、お客様に対し住宅ローンに関する条件、リスクなどについて、正確かつ必要十分な情報を提供します。
資質向上・コンプライアンス
常に、住宅ローンの最新情報を収集し、資質の向上に努めるとともに、個人情報は適切に利用し、法令や社会規範等を守って行動します。