火災保険の請求手続き

個人で保険申請をする際、被災箇所の写真や工事の見積もり、伏図などの書類を自分で準備しなければなりません。
屋根や雨樋を撮影するには、梯子を使用して屋根に上がる危険があったり、足場の面積を計算するのはとても大変です。
住まいあんしん倶楽部は保険申請はもちろん、工事完了までしっかりお客様をサポート致します。

お電話もしくは、ホームページの「お問い合わせ」より建物診断をお申し込みください。

自然災害調査士がお伺いし、ご自宅の被災状況を確認し、状況撮影を行います。
基本的には屋根に梯子を設置し上がらせていただきますが、抵抗のある方はドローンを使用し屋根に登る事なく調査を行うことも可能です。

写真や図面を基に保険申請に必要な書類を住まいあんしん倶楽部で作成またはサポートし、お客様へお届けします。

保険会社への保険金請求手続きは、お客様ご自身で申請をしていただきます。

鑑定人が現地調査をする際は、必ず自然災害調査士が立ち会いサポートいたします。
※保険会社による調査がない場合もあります。

保険金が支給された際、支払明細書または決定通知書を確認させていただきます。

工事内容を改めてご確認いただき、書類に署名捺印をいただきます。

工事時期などの打ち合わせを行い、被災部の修繕工事をさせていただきます。
工事中は、お客様の日常生活を最大限配慮し、安全に工事を行います。
施工管理は当社が責任を持って管理いたしますので住みながらの工事もご安心ください。

修繕工事完了後、現場監督による最終確認の後、社内専門スタッフによる品質確認を行います。
全てのチェック後、お客様にもご確認いただきお引渡しします。

お引渡し後もメンテナンスなどお客様のお住まいを生涯にわたってサポートしていきます。