不動産購入

住まいあんしん倶楽部が提案するのは、市原で唯一の『注文中古戸建』!
弊社がご提案する希望の立地で、自分好みのお部屋を作り上げましょう!
背伸びをせず、自分らしく居心地のいい暮らしの実現を私たちは応援します。

せっかく念願の住まいを購入したのに趣味や旅行、買い物など切り詰める生活は避けたいですよね。
マイホーム購入を考えると同時に返済への不安が多い方もいらっしゃるのではないでしょうか。
住まいあんしん倶楽部の住宅選びの考え方は、支払いは無理なく、家計にやさしく!
「今の生活負担を変えずに、今よりも広い住宅に住み替えよう!」
お住まいを「資産」として捉え、価値の下がりにくいご購入をなされば、住み替えながらの生活さえ可能となります。
値下がりしにくい中古物件を購入するにあたり、立地を選ぶ、耐震基準等に気を付ける、などの気配りで、「いつでも貸せる・売れる」「多くの人に受け入れられる」まさに資産と言える物件を手にする事ができるのです。

日本では新築物件が不動産市場のシェアの多くを占めていますが、資産価値という側面から見るとお得とは言えません。
新築物件は販売費や宣伝費などで割高になっており、入居の瞬間に価格が大きく下がります。
その後も15年~20年くらいの期間に価格が下がり続けます。
もし売却することになった場合、多くの残債が生じる可能性が高く、住み替えも困難になります。
中古物件を購入した場合、将来売却する場合も、負担が少なくて済み、住み替えも楽に済みます。
また現在のリフォームは、新築物件の様な奇麗な仕上がりも可能です。




「住まいあんしん倶楽部」は、リフォーム代金もまとめて住宅ローンが活用できます。
「住宅ローン」と「リフォーム」を分けて組む場合

「住宅ローン」と「リフォーム」を両方まとめてローンを組む場合


居住用でご購入される場合、資産価値や売却の事を考える方は多くありません。
ご本人が永住されるだけなら、資産価値の乏しい物件でも良いでしょう。
極端な例ですと再建築不可物件などがあります。
しかし将来、お子様が相続されることも十分考えられます。
その場合、資産価値の乏しい物件の処分に困ることになりかねません。
資産価値の乏しい物件であっても、比較的安くなりますが固定資産税等が掛かります。
家を解体するのにも費用が掛かります。
相続放棄をすると、価値のある資産まで受け取れなくなります。
この様な事態を避けるには、やはり購入時に「家の最後」「資産価値」について考えておくことが重要です。
また、相続以外でも、急病などのトラブルで住宅ローンが払えなくなる場合もあります。
その場合、資産価値の乏しい物件だと、売却できなかったり、売却しても残債が多く残ってしまいます。
特に新築物件は、購入後に価格が急落するので、そのリスクが高まります。
資産価値を意識するのは、色々なケースで重要です。

売主様から物件を預かりません
売主様の都合に振り回されず、買主様の利益と安心を第一に考えご提案します。
買主様へのヒアリングを丁寧に行います
いきなり物件を提示することなく、まずはご希望をお伺いし、条件を話し合いで細かく絞り、ふさわしい物件を紹介させて頂きます。
重要事項説明書を説明の事前に交付いたします
事前にしっかり内容や疑問点を把握していただくために、契約を行う前に重要事項説明書を交付いたします。
全国の全物件を情報公開いたします
皆様に全国にある物件から、ご納得してご購入いただけるように「レインズ」と言われる全国の物件を見ていただけるシステムを使い、おすすめの物件をご紹介いたします。

お客様は購入後も住まいあんしん倶楽部の会員になって頂くことができます。
トラブルが起きた際も窓口一本化で対応でき、会員の方には提携店の割引サービスもあります。
買主の方にはメンテナンス表をお渡しいたしますので、お住まいの設備に関する修繕時期の把握もできます。
特にメンテナンスに関しては、どの様なお住まいにも、修繕や設備交換の時期はやってきます。そして部位によって、だいたいの適正時期も決まっています。
もし適正時期を把握していないと、トラブルの際に、突然大きな出費を強いられたり、払えないケースも出てきます。
修繕や設備交換を計画的に行うことにより、トラブルによる大きな出費を防ぐことができます。
メンテナンス表により、資金を計画的に積み立てることができ、お住まいを長く保つことに繋がるのです。